この記事ではおすすめの猫用トイレシートを紹介しています。
「ちゃんと尿を吸収してくれて匂いもしなくて片づけも楽で尿の色も確認できる猫シートはどこ?」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
コスパがいい猫用トイレシートおすすめ6選。
1位:花王 ニャンとも清潔トイレ トイレシート
片付け
小さく簡単に畳めるので片付けや捨てるのがとても楽。畳むのが面倒だからトイレ掃除をやる気が起きないという事態に陥らずに済む。「小さく畳めないから捨てるのが大変」「畳みづらいから捨てるのが大変」という悩みを解決してくれる。
尿の色
尿の色を確認できるので猫の健康状態を把握することができる。「猫の尿の色を確認できず病気に気づけなかった」という事態を防止できる。
Q.猫の尿の色の確認って大事なの?
A.猫の尿の色は病気のお知らせなのでいち早く猫の病気に気づくためには尿の色を確認する必要があります。尿の色を確認しておかないと手遅れになります。
吸収率
オシッコの量が少ない猫なら長持ちする。猫シートを取り換える頻度が1週間に一回程度で済みます。ちゃんと交換しないとオシッコの頻度が減る。
におい
しっかりと吸収するので本当に臭わない。約一週間においがしない。猫の尿自体の匂いがきつかったり回数が多い場合は一週間持たない。
2位:スーパーキャット システムトイレ用 消臭シート
吸収率・におい・交換時期
安いので生地は薄め。1日持つか持たないか。安いので2枚重ねで使ってもコスパはいい。毎日取り換える方にはぴったりなトイレシートだと思う。替え忘れたりしない限りは漏れたりしない。においは時に気にならない。
3位:Amazonベーシック 猫用トイレシート
吸収率
吸収量が多い。ずっしりと吸ってくれる。交換は4日に一回程度でいい。シート部分は硬くて厚みがある。
におい
ほぼ無臭のシート。一週間経ってもにおいがしない。
4位:アイリスオーヤマ システムトイレ用 1週間におわない脱臭シート
吸収率
猫が二匹いても3日に一回程度の交換で大丈夫。生地は分厚くよく吸収される。
におい
毎日取り換えなくてもにおいは特に気にならない。6,7割吸収したくらいでアンモニア臭が発生する。
5位:Elulu 超消臭システムトイレ用シート
吸収率・におい・交換時期
生地が薄いので毎日取り換える必要があるが、もともと毎日交換している方にとってはコスパはいいと思う。2枚重ねにして使用すれば二日に一回の交換で済む。毎日交換すれば臭いは時に気にならない。
6位:常陸化工 システムトイレ用 炭の消臭シート
吸収率・におい・交換時期
オシッコの量が多くても3日に一回程度の交換で問題ない。3日に一回の交換でも臭いは特に気にならない。2匹以上いる場合は毎日交換した方がいい。
7位:デオトイレ 消臭・抗菌シート
吸収率
3日目にはシートに下に水溜りができる。吸収率はあまり高くない。2枚重ねにして使うと使い勝手がいい。オシッコの量が多いと1日しか持たない。
におい
3日持たない。2日目で部屋中に尿のにおいが充満する。