「なぜ、猫に猫草を与えているのか」という記事です。
私が猫に猫草を与えている理由。
①草を食べるのが好きだから。
草をむしゃむしゃしているのを見ると上げたくなります。(笑)
②毛玉対策。
猫は毛づくろいをします。毎日ブラッシングをしたとしても、少なからず毛は体内に入ります。というか毎日ブラッシングをしているにもかかわらず毛玉を吐くことも。
毛が溜まると胃がムカムカするそうで、見ていても気持ち悪そうにしています。
なので猫草を与えてその刺激で毛玉を吐いてもらいます。
※猫草を食べた後は大抵吐きます。
主な理由は上記二つです。
Q&A
猫草はあまり上げない方がいい?
食べた後は大抵吐くので、頻繁に与えるのはよくないと思います。
抜け毛の時期はいつ?
春~夏です。
この時期は特に毛玉を吐く気がします。
秋~冬に毛玉を吐くところはあまり見かけません。
秋~冬は猫草はいらない?
どっちでもいいと思います。
私はたまに与えます。