猫を飼う前に準備するものをまとめてみました。
猫を飼う前に準備するもの9選。
猫用トイレ
屋根はあった方がいい?
屋根なしの方が掃除がしやすいし、臭いも隅っこの方や玄関などに置いてれば気にならないので個人的には屋根なしをおすすめします。
どういう猫用トイレを買えばいい?
猫のトイレ用品は「花王」が人気です。「花王」のトイレなら何でもいいと思います。
猫砂
どういう猫砂を買えばいい?
- 尿を吸収しても崩れない(大粒の場合)
- 大粒。
個人的に重視したいのはこの二つです。猫砂が崩れたら面倒ですよね。「大粒」というのは猫砂のサイズのことです。大粒をお勧めするのは肉球にくっつかないからです。小さめの粒だと足にくっついて猫砂が散らばります。
※大粒が嫌いな猫には小粒を買ってあげましょう。
ご飯
レビューを確認する。
AmazonやTwitterなどでレビューは必ず確認してください。
どんなに人気のキャットフードでも合わない猫は少なからずいる。
ねこに合ったキャットフードを見つけてください。
好き嫌いがある。
嫌いな食べ物は猫はとことん食べません。
基本的にカリカリのみ。
カリカリしか与えていない所は結構あります。お魚とかおかしはたまに。
爪とぎ
爪とぎが嫌いな猫を知らない。
爪とぎが嫌いな猫を私は知りません。爪とぎの上で寝るのも猫は大好きです。ぜひ、買ってあげてください。
家の壁やものがボロボロになる。
いろいろな場所で爪を研ぐので、嫌な方は爪とぎを。
ストレス発散になる。
爪とぎのストレス発散力は多分すさまじいです。
キャリーバッグ
病院に連れて行くときは必ず必要になります。災害時も必要になります。
ケージ
子猫が家に慣れるまで、去勢前などに便利
上記に当てはまる方は結構必須アイテムなのであると便利です。
広いものを買う
ケージに猫を入れる場合は広いものを選んであげてください。段差もあるともっといいです。
ブラシ
ブラッシングをしてあげないと毛玉を吐く。
夏場は特に毛玉を吐くので、ブラッシングは毎日してあげましょう。
やり過ぎはあまりよくないので5分くらい。
抜けていない毛まで取れるのであまりやり過ぎず。
猫用クッション
猫をケージに入れる方は買うべき。
クッションを買ってあげないと、ケージの中は硬い部分しかないので。
ケージに入れない方はあってもなくてもどっちでもいいと思います。
猫用のお皿
可愛いお皿、シンプルなお皿いろいろあります。
フード用と水用で2種類は用意しましょう。